事務・通販スタッフ

ペットの受付・事務・通販の会社に就職・転職するには

投稿日:2017年7月25日 更新日:

 

ペットが好きな人で、一番働くためのハードルが低いのが、
受付事務や、通販の会社に就職する事では無いでしょうか。

極端な話、必ずペット関係の資格を持っていなくても就職できますし、
獣医師のように医療の資格を持つ必要もありません。

礼儀作法や一般常識に自信がある場合は、動物病院の受付事務や
ペットサロンの受付などがおすすめです。

タイピング力やパソコンの知識に自信がある場合は、
ペット用品を扱う会社の事務員や、動物病院の受付事務などがおすすめです。

ペット用品の通販会社などで、商品を全国に広めるのも楽しいですね!

 

仕事内容

・受付事務

ペットサロンや動物病院で患者さんやお客さんを笑顔で迎える受付事務のお仕事は
ペットが大好きな人にはオススメの職業です!

治療費の会計や先生からの指示を元に薬を渡したり、委員の清掃なども行います。
また、事務作業としては売り上げやカルテの入力、なども任される場合もあるでしょう。

特に女性に大人気のお仕事ですが、

受付はそのサロンや病院の‟顔”ともいわれ、非常に重要な役割を持っています。

患者さんが最初に顔を合わせるのがこの受付事務なので、対応の良しあしで
医院やサロンの評判を落としたり、または上げたりするのです。

普通の企業の一般事務とは違い、飼い主さんの要望やトリマー、獣医師などの言葉に対し
臨機応変に動く必要があります。
また、入力の素早さもある程度必要になってきます。

サロンの受付などでは、トリマーの補助などを行う場合もあります。

また、比較的規模の小さい動物病院の受付事務は、治療補助を頼まれる事もあるようです。

 

・通販会社

ペット用品を扱う通販会社であっても、仕事内容は一般の通販会社と変わりません。
しかし、アレルギーを持つペット用商品の説明は細かく記載をする、
季節によって売り出す商品を変えるなど、努力が必要です。
今現在人気の犬種や猫種を調べ、それに合うようにサイトをリニューアルする事など
他の通販会社には無い、独自の目線が必要になってきます。

通販会社といっても、中は人間が運営しているため、
お客様からの問い合わせのメールや質問、商品の梱包などは丁寧に行わなければなりません。

 

 

 

必要な資格

・受付事務

必須な資格はありませんが、パソコンなどを扱う場合が多いため、コンピューター関係の資格を持っておくと良いでしょう。
動物病院での勤務を希望する場合は、動物関係の資格を持っておくと、
動物に関する知識があると見られ、就職の際有利になる場合があります。

パートやアルバイトの場合、動物関係の専門学校に通っている、通っていた人を
優先的に採用してもらえるでしょう。

無資格ではなく、パソコンの知識や資格、動物の資格などは持っておいて損はないですね!

 

・通販会社

受付事務同様、必須な資格はありません。
しかし、通販という会社の特性上、インターネットやメール対応、電話応対に慣れている人の方が
スムーズに仕事を行えるでしょう。
ペット関係の知識や資格よりも、パソコン関係の資格を勉強しておいた方が良いでしょう!

 

やりがい

・受付事務

動物病院での受付は、命の大切さを実感できる仕事だと言えます。
はじめて来院した時に元気がなかったペット達が、獣医師や看護師の力によって
元気になった姿を見ると、とても嬉しくなります。

また、飼い主さんからの「お世話になりました」と感謝の言葉を貰えた時は
やりがいを感じますよね。

ペットサロンやペットホテルなどの受付であっても、
もちろん清掃などの雑用などが主な仕事で、綺麗な仕事とはいえません。
しかし、毎日可愛い動物たちと触れ合える事が出来る、ペットが大好きな人には
うってつけのお仕事ではないでしょうか?

いっけん華やかな受付事務ですが、裏ではたくさんの仕事や雑用を任される、
「縁の下の力持ち」なんですね。

 

・通販会社

新商品の売れ行きが良かった時や、自分が担当しているペット用品の売り上げが良い時は、
とてもやりがいを感じますよね。
「こうすればもっと商品の良さが伝わるのではないか?」という努力が報われたときは
とても嬉しくなります!
「偏食のペットが、あなたの会社のこの餌だけは食べてくれた!」などのお褒めのメールや
実際に商品を使っているペットの写真がメールなどで送られてくる事があります。
嬉しそうなペットの顔を見ると、明日も頑張ろうと思えるのでは?

通販会社は毎日のほとんどをパソコンと向かい合う仕事ですが、
実際に商品が届くのは人間なので、その事を忘れないようにしましょう。

 

 

向いている人

受付事務や通販会社で働く場合は、動物が好きなことはもちろん、
飼い主さんへの対応、電話対応などがしっかり出来る人が向いているでしょう。

また、受付の場合は身だしなみにも注意が必要です。
金髪で汚い爪をした受付さんに、大切なペットを預けたいと思えるでしょうか?
思いませんよね、清潔感も大事なんです。

電話応対であっても、言葉遣いなどで不快感を与えてしまう事があります。

ハキハキと喋ることが出来、人に対して思いやりを持てる人が向いているでしょう。

 

 

いかがでしたか?
「動物は好きだけど、獣医師とか、トリマーとかは大変そう…」と思っている人は、
受付事務や通販会社で働くという選択肢も一度、考えてみては?

 

adsense

adsense

-事務・通販スタッフ

Copyright© ペットワークス , 2025 AllRights Reserved.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。