専門学校の入学面接、就職活動など、トリマーを目指したきっかけ、志望動機を質問されることが多々あります。面接官を前に緊張してしまう事が無い様に事前に自分の考えをまとめておきましょう。
ここでは、実際の面接で多く語られる志望動機や履歴書に記載する際の具体的なアドヴァイスを紹介させていただきます。
■「犬が好き」で十分です
面接や履歴書に志望動機を記入することになり、改めて自身の志望動機を考えた時、思い浮かぶのは「犬が好きだから」ではありませんか?
トリマーを目指すきっかけ、将来ペット業界で働きたいと考えたきっかけは「犬が好き」「ペットが好き」でもちろん十分です。実際に面接に臨む方はほぼ全員が同じ思いでしょう。
ただ専門学校の入学のための面接であれば、このような返答でも問題はありませんが、就職のための面接、応募書類への記入ではこれだけでは狭き門を通過することはできません。
トリマーの世界はまだまだ職場環境、給与、待遇面で十分に整備されているとはいえません。
・安心して、長期に働くことが出来る職場
・社会保険、雇用保険の加入が出来る職場
・正社員採用
・固定給
・週休2日制
と仕事をするうえでの希望を満たすことの出来る職場の採用試験に合格するためには、より具体的に自分をアピールできる志望動機が必要になります。
■応募動機はより具体的に
志望動機という言葉を聞くと、なんだかとても難しい内容を思い浮かべてしまい、なかなか文章にまとめることが出来ないと感じてしまうでしょう。
でも実は志望動機とは、自己アピールという意味でもあります。
トリミングショップでは、わずか1名の採用枠に数人が応募することも珍しくありません。そのような時に、どの方を採用するかと決定するのがこの志望動機だからです。
卒業した学校、資格、経験年数もとても大切ではありますが、どのような心構えで仕事に臨もうとしているのかを判断し、検討するうえで志望動機を活用します。
その為、単に「動物が好き」「犬が好き」「トリミングが楽しい」というだけでは通用しません。なぜならすでに働いているスタッフも同時に応募をしている方もみな同じ思いだからです。
志望動機をより具体的に作成するには
①犬の中でもどのような犬種が好きか
②トリミングで得意なカットはどの犬種か?
どのくらいの所要時間で、どのようなカットが出来るのか?
③今後のトリミング技術向上に向けた目標
④なぜこの店(会社、病院)を希望したのか?
求人内容のどの部分に魅力を感じたのか?
この店のどのようなサービスに魅力を感じたのか?
今後この店でどのような仕事を担当してみたいのか?
という点を丁寧に説明しましょう。
特に新卒者の場合、たとえ学校を優秀な成績で卒業している場合でも、実践の仕事をまだ未経験であれば、先輩トリマー、面接官からみれば技術はまだまだ未熟で、即戦力とはとらえてもらえません。
自分の技術をアピールすることよりも、今後の目標、なぜこの店を選び、応募をしたのかという点をメインに内容を考えておきましょう。
志望動機は、相手に自分の考えを伝え、前向きに仕事に取り組む姿勢が或ることをアピールする場です。
学校の就職課から紹介されたから、親に薦められたからという志望動機ではなく、たとえそのようなことがきっかけであったとしても、自分なりに何を魅力に感じ、今後どのような目標を持っているかをきちんと説明しましょう。
■志望動機例文集
志望動機を作成するにあたって、WEBや参考書で参考文を引用することは構いません。ただ必ず自分なりの考え、その店(会社、病院)を選んだ理由を明記することを忘れずにおきましょう。
ここでは、具体的な例文を2つ紹介させていただきます。
【プードルの繁殖、ドッグショー参加、トリミングを手掛ける店舗への就職を希望している場合】
この店に応募させていただいた理由は、プードルの事をより深く知ることが出来、トリミング技術も非常に高いレベルで身に着けることが出来る環境が整っているからです。
私は単なるペットとしてプードルにかかわりたいという気持ち以上に繁殖やドッグショーなど幅広い分野で携わることが出来たらと考えているので、このお店に応募させていただきました。
【トリミングショップを併設する動物病院へ就職を希望している場合】
動物病院の仕事もしつつ、トリミング業務にも携わることが出来るのでこの病院を希望させていただきました。私は飼い主さんと積極的にコミュニケーションを図りたいと考えていて、お手入れやカットだけでなく健康面についても知識を深めたいと考えているので、動物病院ならばその両立が出来ると考え応募させていただきました。
出来れば、上記の内容にさらに具体的に店や病院の取り組み姿勢に関しての内容を追記するとより強く志望動機をアピールすることが出来るでしょう。
ぜひ自分の思いを伝えることの出来る手段として志望動機を上手に活用しましょう。
ペット業界キャリア25年以上。生体販売、トリミング、トレーニングと幅広い経験があり、国内最大手のペット関連企業本部企画業務を10年担当。ペット関連雑誌、サイトへの執筆実績も多数。資格は、トリマー、トレーナー、アロマセラピスト他、幅広く保有。現在は、ペット業界の求職者に向け執筆活動中。