将来ペット業界で働きたい方必見!千葉県にある専門学校一覧です。
スカイ総合ペット専門学校
(画像引用元:スカイ総合ペット専門学校ホームページ)
住所:〒270-1167
千葉県我孫子市台田4-1-41
℡:04-7197-7333
ホームページ:https://sky.ac.jp/index.php
ペット総合科、ペットトリマー科、トリマー師範科があり、
その中からコースを選んでいきます。ペット総合科の中には
2018年4月に新しく、訓練コースが出来ました。訓練士やトリマーを目指す事が出来ます。
また、ペット業界への就職率も高く、安心!
千葉グルーミングスクール
(画像引用元:千葉グルーミングスクールホームページ)
住所:〒275-0026
千葉県習志野市谷津4-8-48
℡:047-409-8834
ホームページ:http://www.hirose-pet.com/gs/index.html
月~金までしっかり学べる本科、高等科、研究科、
今ある技術をさらに磨きたい人向けの専攻科、働きながら学べるフリーコースがあります。
とにかく実習が多く、たくさんの経験を身に付ける事が出来ます。
研修旅行などもあり、学生生活も楽しめます。
学校法人中村学園 専門学校ちば愛犬動物フラワー学園
(画像引用元:学校法人中村学園 専門学校ちば愛犬動物フラワー学園 ホームページ)
住所(千葉キャンパス):〒260-0021 千葉市中央区新宿2-14-13
℡:0120-760-129
ホームページ:https://www.aik.ac.jp/access.html
キャンパスの他に、4つの施設があり、豊かな自然の中のびのびと学習することが出来ます。
また、2014年に新校舎が完成し、綺麗な校舎で気持ちよく学べますよ。
犬や猫以外にも沢山の種類の動物が学校で暮らしており、高齢犬ケアにも力を入れています。
高齢犬ケアを学ぶことで、年齢に合わせたケアを学べます。
千葉科学大学 動物危機管理学科
(画像引用元:千葉科学大学 動物危機管理学科ホームページ)
住所:〒288-0025
千葉県銚子市潮見町3番
℡:0479-30-4500
ホームページ:http://www.cis.ac.jp/
動物危機管理学科では、人と動物が感染する感染症や、野生動物についての学習
産業動物や実験動物についても学びます。扱う動物の範囲が広く、
様々な動物について学ぶことが出来ます。

「ペットワークス.jp」編集部です。ペット業界のお仕事情報を日々発信します。求職者、転職者、専門学生の皆さんのお役に立つ媒体にしていきたいと考えています。