動物看護師

動物看護師への道のりって大変?

投稿日:2018年3月2日 更新日:

動物看護師になるにはどうしたらいいの?

動物看護師は国家資格では無いため、資格を持っていなくてもなれる職業です。現在では、専門学校や大学、短大で動物看護学を学び「動物看護師」の資格を取得してから動物病院に就職するのが一般的でしょう。

資格がなくても動物看護師になれる?

動物看護師の専門学校や大学、短大で動物看護学を学ばず資格を取得しなくても動物病院で動物看護師として働くことができます。動物病院側が無資格や専門学校など卒業経歴がなくても採用している所は多く存在するからです。

「動物看護師になりたい!」と思っている人のほとんどの人が「動物が好き」「苦しんでいる動物を助けたい」という気持ちは、動物看護師を目指す人の誰もが持っている気持ちとして共通している事だからです。動物病院で動物看護師として働きながらでも動物看護学は学ぶことができます。動物看護師資格も動物病院での実務経験が2年以上あれば試験を受ける事ができます。

その他にも専門学校などで学ぶ事が困難な場合もあります。

例えば・・

★金銭的に専門学校の費用が出せない

★住んでいる地域(近くに)に専門学校などがない

★一度は違う職に就いたが、やっぱり動物看護師になりたい

★社会人になってこの年齢から専門学校等で学ぶのは恥ずかしい

上記のように様々な理由で専門学校などに行けない人もいるでしょう。

専門学校や大学・短大で看護学を学び資格を取得する方が有利

一昔前までは動物看護師の専門学校や大学(短大)など多くはありませんでした。今現在、各都道府県に多くの専門学校があります。まずは専門学校などで講師から学び実習などのカリキュラムを使い実際に動物病院で働く動物看護師の仕事を見るのが一番いい方法だと思います。学校では学べない教科書には載っていない現場での動きや緊張感などを感じて自分の中で思い描いている「動物看護師」のイメージと同じなのか、違うのか?確認できるいい機会だと思います。進んで実習にはいって欲しいと思います。

今は、各教育機関で動物看護学を学び「動物看護師」の資格を取得した方が就職には有利でしょう。

通信教育で資格所得する方法

動物看護師の資格が通信教育でも取得できるようになっています。通信教育のメリットは専門学校などの費用に比べたら費用を抑えれるかもしれません。そして一度は社会人として違う職種に就いた人でも、働きながら自由な時間で勉強ができる所です。デメリットに関しては、各教育機関で学んでいるわけではないので、各教育機関で組み込まれているカリキュラムの一つでもある実習に行ける機会が少ないかもしれません。動物病院によっては専門学校を卒業していなくても実習を受け入れてくれたり、動物看護師として採用をしている病院もあるので通信教育で資格を取得できたとしても、実際の現場の見学や実習などには是非、行ってもらい多くの現場を見てもらいたいと思います。

まとめ

いかがでしたか?動物看護師になるにはどうしたら良いのか?理解していただけたでしょうか?

動物看護師になるためには、まず専門学校などで動物看護学を学び、実習などをこなし、実際の現場を見て学んで資格を取得した方が動物看護師になれる近道といえるでしょう。各教育機関で講師をしている人のほとんどが動物看護師として現場で活躍していた「元動物看護師」が多いのです。

実際に現場で働いていた元動物看護師講師であればリアルな現場での事を学べるかもしれません。色々と、講師に話を聞くのも現場を知るいい機会かも知れませんね。

しかし各教育機関で学べなくても大丈夫です。全くの素人から始めても、実務経験があれば後に資格は取得できます。一番大事なのは、就職してから自分なりに、自分にとってやりがいを見つけ、楽しく長く続けることだと思います。例え専門学校を卒業していなくても自分のペットが行っている動物病院を見るとだいたいのイメージは付くかも知れません。動物病院では、小さくても命を預かる現場です。動物の生死に多く関わる場所でもあります。ただ「かわいい」「たくさんんの動物と触れ合いたい」だけの気持ちでは、きっと動物看護師は勤まらない事もたくさんあります。

実際に就職して働いてから、「なんかイメージと違う」「私には向いていない」などの理由で退職してしまう人も少なくありません。そうならない為にも、実際の現場での実習は、とても大事な事なのです

動物看護師の仕事はとてもハードです。日々、業務に追われる中で覚える事もたくさんあります。決して同じ日は無いのです。勿論、辛いこともたくさんあります。その中で自分の知識や経験を発揮できた時に、元気になっていく動物の姿や飼い主の笑顔を見れた時に辛さも吹っ飛ぶくらい嬉しいことや楽しいこともたくさんあります。自分なりにやりがいを見つけ「動物看護師になってよかった!」と自分の職業に誇りを持って続けてほしいと思います。

adsense

adsense

-動物看護師

Copyright© ペットワークス , 2025 AllRights Reserved.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。