獣医大学

酪農学園大学に入学して獣医師になるには

投稿日:2017年8月18日 更新日:

 

酪農学園について

酪農学園大学は、北海道江別市に本部を設置している私立大学です。
酪農学園大学には獣医学類があり、獣医師を目指す学生が毎日勉強に励んでいます。

キャンパスは北海道江別市にあり、自然に囲まれた雰囲気の良いキャンパスで
勉強できますよ♪
キャンパスはとても広大で、実習活動などをのびのびと行うことが出来ます。
また、動物看護師についての勉強もできるため、
動物に興味のある女子生徒も多く入学しています。

 

獣医学類について

酪農学園大学 獣医学群 獣医学類の偏差値は61です。

やはり北海道という地域柄、牛などの畜産動物に触れ合う機会が多いのが
酪農学園大学の特徴です。学内には牛はもちろん豚や羊などもいますよ♪
畜産獣医を学びたい学生にはもってこいの大学なんですね!

また獣医学部では珍しく、定員が120名を超え、多いのも特徴です。
お互いに高めあう友人を作ったり、学生生活を充実させることが出来るでしょう。

獣医学についての専門的な学習は2年次からになります。

また国家試験の合格率も高く、就職活動はスムーズに行えている
学生が多いのも魅力ですね☆

海外留学、海外研修の制度もありますので、日本を飛び出し世界で活躍できる人材も育成しています。

 

付近の観光地について☆

獣医学は勉強が難しく、また暗記しなければならない量も莫大…。
勉強ばかりで息が詰まってしまう事もありますよね。

そんな時には気分転換!広大な北海道の魅力を味わっちゃいましょう。
江別市付近の観光地を一部紹介します。

・北海道立自然公園野幌森林公園
とても大きい公園で、なんと札幌市、江別市
北広島市の3つの市をまたがっているんです!
様々な種類の樹木や野鳥、キノコが生息しています。
リスやウサギなどの動物も見れるかも?
一年中綺麗な花や野鳥を楽しみたい人はぜひ訪れてみて☆

参考:北海道ホームページ

・町村農場ミルクガーデン
北海道ならではの美味しいソフトクリームを食べることが出来ます。
またドーナツやヨーグルトなども楽しめます☆
農場が併設しているので、美味しい牛乳やヨーグルトをお土産として
購入する事も出来ますよ。休日ではたくさんの観光客で賑わっています。

参考:町村農場 直営ショップ

北海道は魚や乳製品がとっても美味しいですよね~。
観光地で遊ぶついでに、たくさん味わってみてはいかがでしょう?

クラブ・サークル

酪農学園大学にはたくさんのサークルがありますよ。
北海道らしい馬術部やスキー部など…。自然を楽しむサークルがたくさん!
また、アイスホッケー部など、寒い地域独特の珍しいサークルも!

そんな酪農学園大学のサークルを一部ですが、紹介します。

馬術部 山岳部
柔道部 バドミントン部
スキー部 サッカー部
陸上競技部 硬式野球部
野菜サークル 肉牛研究会
植林研究会

などなど…。

野菜サークルでは、学内にある畑で野菜を育てています。
野菜を収穫して食べたり、野菜についての研究を行っていますよ。

野菜を食べるのが大好き、野菜を作ってみたいという人はぜひ参加してみては?☆

 

植林サークルでは、植林活動を行っています。
植林活動のほかにもバーベキューやキャンプをしたりなど…。
非常に和気あいあいと楽しみながら植林活動を行えますよ。

 

引用:酪農学園大学

 

江別市の家賃相場

大学に進学するにあたり、一人暮らしを始める学生さんも多いのでは?
江別市の家賃相場はこのような結果になりました。

1R   2.51万円
1K   3.23万円
1DK    3.25万円
1LDK 4.39万円

 

札幌市などに比べると、とてもリーズナブルですね。
車が無いと不便な場所ですが、その分学生の財布には優しいのがうれしいポイント!
また、江別市は治安が良いと言われており、女子学生の一人暮らしにも向いています。

引用:http://www.homes.co.jp/chintai/hokkaido/ebetsu-city/price/

 

酪農学園大学へのアクセス

〒069-8501
北海道江別市文京台緑町582番地

ホームページ酪農学園大学

新千歳空港から
空港地下のJR新千歳空港駅から「快速エアポ-ト」で新札幌駅(約30分)

新札幌駅から
新札幌バスタ-ミナル北レ-ンから「JRバス10番のりば」、
「夕鉄バス12番のりば」 で野幌・江別・岩見沢・南幌・あけぼの団地方面行きに乗車し、
とわの森三愛高校前または酪農学園前(15分)下車、徒歩約10分。

札幌駅から
函館本線江別・岩見沢方面行き「快速いしかりライナ-」で大麻駅(12分、普通:20分)下車、大麻駅南口から徒歩約15分。

引用:酪農学園大学ホームページ

いかがでしたか?酪農学園大学は北海道にあるため
畜産動物に対する講義が強い印象がありますね。
私立大学との事で、他の大学に比べ入学し易いため、とても人気の大学です。

また就職サポートも強く、就職率がとても高いのが
学生にとっては一番の魅力ですね♪ 獣医学だけでなく、幅広い知識を得ることが出来る、そんな大学です。

adsense

adsense

-獣医大学

Copyright© ペットワークス , 2025 AllRights Reserved.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。