ペットショップ

ペットショップ店員の勤務時間・休日

投稿日:2019年1月3日 更新日:

ペットショップの店員として仕事をするうえでは勤務時間も当然気になるところでしょう。勤務時間はそのペットショップが提供するサービス内容によって大きく異なります。

もちろんサービス業ですから基本的には平日休み、週末は出勤が基本です。なかなかこの点はすんなりと受け入れることの出来る条件ではありませんがペット関連のサービス業においてはどの企業でもこの条件に大差はないのが現状です。

■生体販売を行うペットショップでの勤務時間

子犬や子猫の販売を行うペットショップでは店員の勤務時間は実際の営業時間よりもやや早まることが多くみられます。

例えば開店時間が10時の店舗の場合でも店員の出勤時間は朝8時と早まります。これは子犬や子猫に少しでも早く朝ごはんを与え、トイレの片付けをすませてあげるためです。

生後間もない子犬や子猫は一度にたくさんの食事を食べることが出来ないので少量を小分けにして食べさせてゆきます。しかし夜間はなかなかそのような対応が出来ないので、前日の閉店後かた翌日の朝までは長時間の空腹状態が続きます。

当然、店員が開店時間に合わせて出勤しているようではあまりの空腹に子犬や子猫が体調を崩しかねません。そのため開店時間よりも数時間早く出勤して、店内で作業を行っているのです。

ただこのようなシフトを組む場合、開店時間よりも前に出勤する店員はその分、退社時間も早くなるので大抵は夕方までの勤務時間になります。シフトや営業時間によっては昼すぎから出勤をして子犬や子猫の晩御飯の担当をしたり、閉店時の犬舎掃除を担当する役目もあります。

いずれの勤務時間になるのかは実際の店舗によってことなるので、面接の際に出来る限り詳しく確認をしましょう。

■生体販売を行わないペットショップでの勤務時間

ペットショップの中でも生体販売を行わずに商品販売やトリミング、ペットホテルのみで運営されている場合、勤務時間は開店時間に合わせて出勤をして、閉店時間に合わせて退社するというシフトが一般的です。ただこのようなスタイルのペットショップの場合、平日は来店客が少なく仕事量が少ないこともあって、勤務時間が短く設定されることもあります。例えば平日の勤務時間は5時間で、休日は8時間というようにです。

当然採用条件も時給制のアルバイト契約の場合が多くなりがちなので、面接の際にきちんと確認をしましょう。仕事量によって都度勤務時間が変動する場合、月々の収入も不安定になりがちです。安心して生活をするためにも勤務時間の取り決めは事前に書面で取り交わしておきましょう。

■ペットショップ勤務における休日のルール

ペットショップでは年に数回「繁忙期」と呼ばれる大変多忙な時期があります。

具体的には

・ゴールデンウイーク

・お盆休み

・秋のシルバーウイーク

・クリスマス

・年末年始

です。この時期大型連休ですから当然、店員たちも休暇取得を希望しますが基本的には出勤になることを覚悟しておきましょう。なぜなら今や共働き世帯はごくあたり前になっています。子犬、子猫を家族に迎えたい場合、通常の週末では購入の直後に長時間の留守番をさせることになります。そのためこのような大型連休を利用し購入をすることで、最初の数日間、環境に慣れるまでは家族が十分に時間をさけるようにと考えるからです。

またこの時期は家族が旅行や帰省をすることが多い時期でもあります。ペットホテルは通常の数倍の利用件数があり、散歩を済ませるだけでも数時間もかかるほどです。

つまり繁忙期と呼ばれるこの時期に仕事の休みを申し出るという事は同僚への負担が増えてしまうということでもあり、出勤となることが多いのです。

ただ店舗によっては店員やトリマーの負担を考えあえて年末年始は営業をしないという方針を打ち出すペットショップもあります。この方法は店舗にとって売り上げが大きく減ってしまうのですから決して簡単な決断ではありませんが、店員やトリマーにもプライベートを充実して欲しい、気分よく働いて欲しいという経営者側の意向がくみ取れます。

繁忙期以外の時期もペットショップでは基本的に平日に交代制で休暇を取得します。週休2日の場合が一般的で連休が可能なこともあれば単日の休暇を2回というルールの場合もあります。

定休日を設けている店舗の場合、週休2日のうち1日は店舗低級と重なるので、実質曜日が固定されることにもなります。

実際に仕事をするうえでは休日の過ごし方もとても大切なことです。休日に気分転換が出来ることでまた前向きに仕事に取り組むことも出来るようになります。

面接の時点であまりに事細かに質問をすることは気が引けることかもしれませんが、曖昧にせずにきちんと確認をしましょう。

adsense

adsense

-ペットショップ

Copyright© ペットワークス , 2025 AllRights Reserved.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。