今回は、みなさんがとって~も気になる動物看護師の恋愛事情についお話したいと思います。
毎日、閉鎖的な環境で激務をこなす動物看護師にとって出会いはあるのでしょうか?社内恋愛ならぬ「院内恋愛」は実際にあるのでしょうか?
私が実際に体験した体験談も交えながらお話していきたいと思います。
出会いはどこで探す?
動物看護師の1日は朝早くから夜遅くまで動物病院に缶詰状態です。結論からすると本当に、出会いはありません!
就職前から恋人がいる人もいれば、いない人と様々ですし、就職してから恋人とのすれ違いが生じ別れてしまう人もいました。私の勤務していた動物病院ではありませんでしたが、知り合いの動物病院では、飼い主と恋愛に発展した動物看護師がいたようです。
来院する飼い主との出会いがあるか?ないか?については、来院する飼い主の年齢層によっては恋愛に発展するような出会いに繋がるか?は確率的には低くなるかもしれません。
院内恋愛はあり?なし?
閉鎖的な環境で出会いといえば、院内恋愛です。院内恋愛は、みなさんにとってありですか?なしですか?私の中ではなしでした!
なしだと思った理由は一つです。朝から晩まで動物病院という環境の中で顔を合わせるわけです。恋愛が上手くいっている場合は問題ないでしょう。しかしケンカして気まずい雰囲気の中、業務をこなさなければなりませんし、周りのスタッフにも迷惑がかかるのではないか?と仕事以外の雑念が入り込むことになり業務に支障をきたしてしまうからです。
もし、その恋愛が終わってしまったら?どうでしょうか?顔も合わせたくないのに毎日会わなければなりません。恋愛が終わっても、今まで通り業務に支障をきたすことなく決められた業務をこなせる自信があるならかまわないと思いますが、気まずい雰囲気の中で、どちらかが離職してしまうという事態になりかねませんよね。
そうなってしまっては、勤務している動物病院側にも多大な迷惑をかけてしまう可能性もでてきます。
獣医師と恋愛に発展する可能性はある?
「獣医師と恋愛に発展する」という可能性はあるのでしょうか?結論からいうとあります!
実際に私が勤務してた動物病院で、4組の獣医師と動物看護師のカップルが結婚しました。私の勤務していた動物病院は本院・分院とあり同じ勤務先でのカップルがいなかった事が、長続きできた要因だと思っています。その4組の夫婦は、1組が新たに開業するために二人で離職、その他3組の夫婦は動物看護師が結婚と同時に離職しました。離職した理由については、また改めて書きたいと思いますが、動物病院の勤務規則によるものが一番の理由なのです。
勤務する動物病院の獣医師の人数や年齢にもよりますが、獣医師と動物看護師が恋愛に発展することは大いにあり得ることなのです。
但し個人病院で獣医師の人数が少ない場合は恋愛に発展する可能性は低いでしょう。個人病院でも患者の数が多ければ獣医師の人数も多いですし新卒や中堅の獣医師と独身者が多いかも知れませ。
または若い年齢で早くに開業する獣医師の中には独身者が多い可能性があります。
まとめ
いかがでしたか?動物看護師の恋愛事情・院内恋愛はアリか?ナシか?についてみなさんの気になる恋愛事情の参考になったでしょうか?
1日のほとんどを動物病院という閉鎖的な環境で働いている動物看護師には、基本的に出会いは少なく、同じく獣医師にもいえることですが出会いがなければ同職ではなく違う職種に就いている人との出会いを探すほかありません。中には獣医師の友人を紹介してもらったりというメリットもあります。
上記で紹介しました、私の勤務していた動物病院で、獣医師と動物看護師の結婚したカップル4組の他に結婚した動物看護師は、当時、私を含め10人いましたが全員、同職の人ではありませんでした。出会いのきっかけは就職以前からお付き合いしていた人や働きながら院外での出会あった人だったりと様々です。もしかしたら4組の獣医師・動物看護師の結婚がきっかけで「独身の獣医師がいなくなった」という理由も含まれているのかも知れませんね。
獣医師との恋愛を望む人は、「獣医師の人数が多い動物病院を探して就職する!」というちょっと不純な動機になってしまうかもしれませんが、その方法も出会いを探す1つの手段だとは思います。ここで注意してもらいたいのは、交友関係は広がるかもしれませんが獣医師の人数が多い、独身者が多いからというだけでは、必ずしも恋愛に発展していくとは限らないということは覚えていて欲しいと思います。
職場での出会いを期待することは大いに仕事への活力になる一つですが、その事ばかり考えてしまうのは、今後の対人関係や業務に差し支えが出てしまう可能性は大きいと思います。
まずは、しっかり仕事を覚え、たくさんの動物を救う手助けができるような一人前の動物看護師を目指して欲しいと思います。出会いを探すのはそれからでも遅くはないでしょう。

元動物看護師。20歳の時に、近くの動物病院へ動物看護師として就職。それから20年、動物病院でチーフ看護師をしていました。2015年3月、出産を気に、退職。現在は、子育てをしながら、新人看護師のためになる記事を執筆中。そして現在、10歳のシーズ、13歳のアメショを飼ってます。