犬を飼おう!と思ったらまずペットショップへ足を運ぶ人が多いのではないでしょうか?
今回はペットショップスタッフについて紹介します。
ただペットを売ればよいという訳ではなく、ショップの清掃から犬猫の健康管理などなど…。
幅広い仕事を任されるのが、ペットショップスタッフなんです♪
最近ではペットを通販で購入するという選択肢もありますが、
やはり自分の家族になるペットは見て触れてから迎えたいという方が、まだまだ多いですよね。
そんな時に、犬の性格や特徴を教えてくれるペットショップスタッフは、
買い物をするお客さんにとってはとても頼りになる存在です。
ペットショップスタッフの仕事内容や給料、やりがいなどはどの様なものでしょうか?
「いい家族のもとに行けますように!」
ペットショップスタッフの仕事内容
日常業務としては、新人の場合はペットの餌やり、ゲージの清掃、ショップ内の清掃が主になります。
大きいペットショップでは、犬猫以外にハムスターや魚、爬虫類なども販売されています。
寿命や餌の種類、飼い方のアドバイスもショップスタッフのお仕事なんですね。
また、最近のペットブームにより、ホテルやトリミングサロンが併設されているペットショップも増えてきており、
幅広い知識が必要になってきます。
生体販売のほかにペットグッズなどを置いている場合は、それらの補充等も仕事の一つです。
ワクチン接種の補助なども任される場合もあります。
自分の希望する生物を任されるわけではない為、
「犬が好きだから犬だけを売りたい!」という人よりも、
「動物全般が好き!」という人に向いている職業だと言えます。
また、自分がお世話しているペットが病気などで死んでしまう事も少なくありません。
落ち込んでしまうのは当たり前ですが、引きずっていては仕事になりません。
シビアなようですが、切り替えなければなりません。
「生物を扱う仕事」「ペットは商品」という覚悟が必要な仕事でもあります。
しかし、相手は生き物…愛情を持つことも大事です。メンタルの強さと体力が大事な仕事なんですね。
給料はどれぐらい?
地域にもよりますが、平均で月収18万円~30万円程になります。
また接客業になるため、休日は交代制で土日祝日は勤務する場合が多いです。
一番客足が伸びる、ゴールデンウイークやお盆などの連休は休みが取れない場合が多いでしょう。
また、ペットのお世話やグッズの仕入れなどで残業がある日もあります。
大手のペットショップでは福利厚生が充実しているため、
就職する場合は確認しておきましょう!
アルバイトの場合、時給は800円前後になります。
会社の規模や本人の頑張りによって時給が上がる事もあります。
必要な資格は?
ペットショップスタッフになるためにかならず必要な資格はありませんが、
持っておくと技術を持っていることの証明にもなるため、有利になる場合があります。
どのような資格を持っておくべきなのでしょうか?
・トリマー
ペットショップにサロンが併設されている場合もあるため、
トリマーの資格を持っていると職場で重宝される事間違いなしです。
トリマーになろうと思い、ペットショップスタッフに転身する人もいるようです。
トリマーの資格は、通信教育でも勉強出来ます。
・愛玩動物飼養管理士
公益社団法人 日本愛玩動物協会が公認している資格です。
この資格は、ペットの健康や与えた方が良い餌、長生きさせる飼育方法や、
人間と動物がいかに幸せに共存出来るかなど、動物愛護の精神を学べる資格です。
ペットに対する知識を幅広く持っていると思われるため、
ペットショップスタッフになりたい人にはおすすめの資格です。
やりがいを感じる瞬間!
ペットショップスタッフにとって、一番やりがいを感じる瞬間は、なんといっても
お世話していた犬や猫などの生き物が、新しい家族を迎えられた時ではないでしょうか。
「この子を家族にしたい!」と、嬉しそうな飼い主さんの笑顔を見れば
やってて良かったと思いますよね。
また、飼い主さんが、自分がお世話していた子犬や子猫を
ショップに連れて来た時などに、成長を見ることが出来ます。
「大きくなったね、良い家族に迎えられてよかったね」と嬉しくなります。
毎日可愛い動物に囲まれて仕事が出来るため、動物好きな人にはピッタリの職業です。
いかがでしたか?ペットショップスタッフは、意外と体力仕事なんですね。
また、規模が大きいペットショップが年々増えつつあるので、動物に対しての幅広い知識が必要なんですね。
新人の頃は、生き物の排泄物処理やゲージの清掃など、けして綺麗な仕事ばかりを任されるわけではありません。
また、生き物を扱っている以上、悲しいお別れも経験するでしょう。
しかし、その先にあるやりがいは大きなものです。
ペットが大好きな人はぜひ、ペットショップスタッフを目指してみてはいかがでしょうか?

「ペットワークス.jp」編集部です。ペット業界のお仕事情報を日々発信します。求職者、転職者、専門学生の皆さんのお役に立つ媒体にしていきたいと考えています。